こんにちは。ひらりです。
2021年7月19日発売の週刊少年ジャンプより、ワンピース1019話「ヘリケラトプス」を読みました。
1018話では、ジンベエが飛び六胞の一角、フーズ・フーを倒してしまいました。
自らも捕まっていた過去があるフーズ・フーは、捕まっている間に救世主として信じた存在についてジンベエに聞き出そうとするも、
それがきっかけでジンベエの怒りが燃え上がったのでした。
それでは、この記事では、ワンピース1019話のネタバレ確定と感想&次話考察予想についてまとめました。
目次
ワンピース1019話最新話ネタバレ確定「ヘリケラトプス」
今日はWJ33・34合併号の発売日!
ワノ国編超佳境!連載24周年&『ONE PIECEの日』記念表紙&巻頭カラー!
ハッシュタグ #今週のワンピ をつけて自由に呟いてね!みんなの感想楽しみにしてます!#今週のワンピ #ONEPIECE pic.twitter.com/SVlHAdkj5a— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) July 19, 2021
ドクロドーム右脳塔。
キビダンゴの効果で味方となった真打ちたち戻って来て、ウェイターズたちを攻撃しササキを倒せとフランキーに言います。
ワンピース1019話最新話ネタバレ確定「フランキーvsササキ戦」
部下の裏切りに激怒中のササキは、既にフランキーから何度も致命傷を食らっているはずですが中々倒れません。
しかし頑丈なのはフランキーも同じです。
裏切りを許さないササキは、早く裏切者が大勢いるライブフロアに行きたい様子であり、
邪魔なフランキーを早く倒してしまおうと人獣モードに変わりました。
ワンピース1019話最新話ネタバレ確定「人獣モード」
そして刀を回転させますが、フランキーはそれでもササキをここから先に行かせるわけにはいきません。
ササキは甲をプロペラのように回転させて飛行を始めると手に持った刀で元仲間たちを斬り裂いて行きます。
そのままフランキーの方にも向かって来たため、フランキーはササキを刀で受け止めましたが威力も動きも予想外でフランキーは困惑しました。
一度着地したササキは、プロペラを使った速度で突進してくるようなのでフランキーはすぐにガードの姿勢を獲りますが、
ササキはプロペラを逆に回転させてしまい後ろに下がってしまいました。
恥ずかしそうに誤魔化した後、改めてササキは突進し、ガードしたフランキーの腕のランチャーを暴発させました。
フランキーはそのままササキを捕まえて地面に叩きつけると、刀で切りつけて終わりにしようとします。
しかし再び飛んだササキには避けられてしまいました。
元々刀での戦いは得意でないフランキーは、状態を立て直すと将軍砲、ラディカルビームの続き技でササキを撃破しました。
ワンピース1019話最新話ネタバレ確定「ヤマトvsカイドウ」
ドクロドーム屋上ではヤマトが血を流しながらもカイドウを食い止めています。
不本意に悪魔の実を食べてしまったことでヤマトが自由に海に出ることが出来なくなりましたが、おかげで何度もカイドウにぶつかり強くなりました。
おでんとしてこの国のために戦う、それがヤマトの意志です。
https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1416695177725452292
ワンピース1019話感想
メインとなったのはフランキーVSササキ戦でしたが、その他各地で変化が起きていることが分かりワクワクしました。
ヤマトが能力者であることも分かり、一体モデルは何なのか気になります。
しかし、ヤマトはカイドウには勝つことが出来なさそうです。
カイドウを倒すのはルフィと見て間違いないですが、どうせならばもう少し耐えて貰って、共闘する形となれば嬉しいなと思いました。
ぶちのめされた挙句、海に落ちたルフィが無事なのが凄いと思いました。
ワンピース1020話考察予想
飛び六胞がまた1人撃破とかなり良い感じで進んでいます。本当にブラックマリアはどこにいるのでしょうか?
飛び六胞の数が減ってくると次に倒さなければならないのは大看板です。
クイーンは現在サンジと戦っており、ジャックはイヌアラシと戦っています。
キングが空いていることが危険な要因でありますが、キングは復活したゾロが倒してくれると信じています。
ルフィの復活も間もなくであるため、また勝ちムードが漂って来る事でしょう。
まとめ
この記事では、ワンピース1019話のネタバレ確定と感想&次話考察予想についてまとめました。
ここまでお付き合いくださりありがとうございます。